- ホーム
- >>
- 入会の流れ
選択肢として
As an answer
スポーツ合気道は、古流柔術及び剣術から派生した武道です。形の一部についてその試しの場を実戦から競技の場に代え、合気の稽古を形と乱取りの両輪で支えています。乱取りによって自らを知り、稽古を通じて活力を得て、学業や産業の礎としていただければと思います。
ITや外国語に対応可能な人材の不足、脱炭素のための取組み、食料自給率向上も必要と言われており、その解決のための勉強や実務も歓迎されるべきものですが(むしろ武道だけを行うことは勧められませんが)、護身の必要性はいつの時代においても無くならないものです。
入会までの流れ
General procedure to join
体験又は見学のお申込み
お問い合わせフォームより体験又は見学のお申込みをお願いいたします(体験、見学共に無料です)。
体験又は見学
体験や見学を行い、入会を希望される場合は、①入会案内・②入会申込書・③スポーツ安全保険のしおりをお渡ししますので、内容をご確認の上、入会申込書を作成していただきます。
稽古開始
入会申込書の提出と入会金、初回稽古参加費(現金払いの場合、月数により調整します)をお支払いいただきましたら、稽古に参加いただけます(料金表参照)。稽古には、道着や帯のほか、タオル、飲み物をご用意ください。
